トップへ戻る

成婚者の婚活体験談
諦めていたお相手からまさかのお申込み!
半信半疑で始まった出会いがスピーディーに進展した理由

Voice

諦めていたお相手からまさかのお申込み!
半信半疑で始まった出会いがスピーディーに進展した理由

成婚者様

同性が多い職場でなかなか出会いが無かったSさんと、お相手に対して積極的になれずにいたKさん。そんなお二人の出会いのきっかけはSさんからのお申込みでした。お二人はどのような交際を経て結婚に至ったのでしょうか?
IBJメンバーズへの入会のきっかけや、交際中の思い出、特に印象的だったカウンセラーからのアドバイスなどとあわせてお話を聞きました。

− PROFILE −

お二人のプロフィール

成婚者様
Kさん
年齢
35歳
出身地
兵庫県
職業
会社員
趣味
フットサル
入会店舗
IBJメンバーズ大阪店
成婚者様
Sさん
年齢
31歳
出身地
京都府
職業
会社員
趣味
美容院でヘッドスパ
入会店舗
IBJメンバーズ京都店

諦めていたお相手からのお申し込み

成婚者様

婚活を始めたきっかけを教えていただけますか?

Sさん

女性が多い職場で働いていて、日常生活の外に出会いを求めて婚活を始めました。最初はマッチングアプリを使っていたのですが、結婚を目的として活動している方だけではないので、「いいな」と思う人とマッチングしても、結婚を前提としたお付き合いに発展することがなかったんですよね。そんな中、IBJ主催の婚活パーティーに参加したとき、スタッフの方からお誘いを受けてIBJメンバーズへの入会を決めました。結婚相談所はマッチングアプリや婚活パーティーと比較すると料金が高額ですが、その分結婚への真剣度が高い方と出会いやすいと思ったためです。

Kさん

僕は日常生活の中で出会ってお付き合いに至る方がいても、結婚への真剣度の違いから交際の先に進展することがなかなかできずにいました。結婚相談所は結婚の意思がある方があらかじめ集まっているうえに、お互いの詳しいプロフィールや条件を知ったうえでお相手と出会えると知り、職場の先輩の紹介でIBJメンバーズに入会しました。

数ある結婚相談所の中で、IBJメンバーズに入会した決め手を教えていただけますか?

Sさん

「システムの使いやすさ」「サポートの手厚さ」ですね。実は最初は料金の安さに惹かれて別の大手結婚相談所に入会していました。でも、結婚相談所のシステムでプロフィール写真を見られるのはお互いにマッチングしたときだけで、しかも月に「いいね」できる回数も限られているなど「使いにくいな」と感じて。結局クーリングオフ期間中に退会して、IBJメンバーズに入会しました。IBJメンバーズはシステムも使いやすかったですし、担当カウンセラーの方も親身になってアドバイスしてくださるので、入会して良かったなと思っています。

IBJメンバーズに入会後、お二人はどのように出会われたのでしょうか?

Kさん

Sさんからお申込みをしてもらいました。実はお申し込みをしてもらう前からSさんのプロフィールを見ていたのですが、自分はSさんの希望条件に当てはまらない部分があったので諦めていたんです。そうしたらSさんからお申し込みが来て「いいのかい!」と思って(笑)。

Sさん

既存の会員の方は一通り見ていたので、新しく入会された方を毎日チェックしていたんです。同年代の方は珍しかったですし、会って話をしてみて相性が合えば、条件が多少マッチしなくてもいいかもしれないと思ってお申し込みをしてみました。

Kさん

すごくうれしかった半面、「なにかの間違いじゃないかな」とも思いました。以前、婚活パーティーに参加したときにマッチングしたものの、後から「プロフィールをちゃんと見ていませんでした」とお断りされた経験もあったので半信半疑でしたね。

積極的なアプローチが「自分を大事にしてくれている」という安心感につながった

成婚者様

初めてお会いした時の第一印象はいかがでしたか?

Sさん

話もけっこう弾む感じで、楽しく過ごせました。

Kさん

実際に会ってみると、お写真よりも実物のほうがかわいかったですね。趣味や仕事の話などを中心に自己紹介をし合って1時間ちょっと話しました。

僕は入会したてでSさんが2回目のお見合い相手だったので他の方と比較はできないんですけど、お互いにおしゃべり好きだったこともあって、話はかなり盛り上がったほうだと思います。僕としては全く迷いなく、仮交際に進みました。

初デートの日のことを教えていただけますか?

Kさん

担当カウンセラーさんに「初デートは食事だけにしておいたほうがいいですよ」とアドバイスをもらって梅田駅近くの高層ビルに入っているイタリアンのお店で夕食を食べました。食事を終えてお店を出た後、エレベーターホールのソファに座って、いろいろな話をしましたね。

Sさん

かなりグイグイ来てくれていたよね。これまでも相手の方からアプローチを受けることはあったのですが、自分もいいなと思えず、なかなか仲が深まらなくて。でもKさんは私のことを大事にしてくれているという安心感がありました。

カウンセラーのアシストで“出来レース”だった告白

成婚者様

お見合いから真剣交際に至るまでが1ヶ月とかなりスピーディーな印象を受けますが、告白はどちらからされたのでしょうか?

Kさん

僕からです。3回目のデートで神戸に行って、六甲山できれいな夜景を見ながら告白しようと決めていました。ただ、最初からわかっていたものの人が多くて、告白するのが恥ずかしくなってしまって。駐車場に戻って、車の中で告白しました。

Sさん

告白しようとしてくれているんだろうなというのがバレバレでした(笑)。

Kさん

カウンセラーさんがお互いの状況をそれとなく伝えてくれるので、正直なところ“出来レース”だった部分もありました。

カウンセラーさんとのコミュニケーションもこまめにとられていたんですね。印象的だったアドバイスがあれば、教えていただけますでしょうか。

Sさん

不安なことがあったらすぐに相談できる存在でした。基本的には優しく見守ってくれつつも「こういうときはこういう風に言ったほうがいい」と適度にアドバイスをくれたり、仮交際していたお相手に断られた理由についても教えてくれたりと、次に生かせるフィードバックをくれたのもありがたかったです。

Kさん

僕もかなり相談させてもらったと思います。年齢的にも「お母さん」みたいな感じだったので話しやすかったです。Sさんが「グイグイ来てくれていた」と話していましたが、僕自身もカウンセラーさんから「どんどん次に進みましょう」と後押ししてもらっていたことが自信と行動につながったのだと思います。

「結婚して子どもに恵まれたことに感謝しかない」

成婚者様

ご結婚から2年以上が経ち、お子さんを含めた3人家族になったとお聞きしています。現在はどのようなご家庭を築かれていますか?

Sさん

毎日ケンカしています(笑)。とは言え、コミュニケーションがないと生活が成り立たないので、口を利かなくなることはないですね。

Kさん

そうそう。あらためて仲直りをすることはなくても、気づけばいつも通りに戻っています。

婚活を経てよかったことや変わったことがあれば教えていただけますか?

Sさん

やっぱりこうして結婚する相手に出会えて、子どもにも恵まれたことには感謝しかないです。

Kさん

僕もそれに尽きますね。今Sさんが隣にいてくれることがありがたいです。

数ある結婚相談所の中でも、IBJメンバーズだからこそよかったと感じる点はありますか?

Kさん

他の結婚相談所を知らないので比較しようがないのですが、やっぱり会員数が多いと良いお相手にも巡り合いやすくなるんじゃないかなと思います。選択肢が多いのはいいことですよね。

それから先ほどお話したように、カウンセラーさんがこまめにコミュニケーションをとってくれたのもありがたかったです。相手の心境をそれとなく伝えてくれていなかったら、こんなに早く関係を深めることはできなかったと思います。

Sさん

サポートの手厚さは心から実感しています。私が1週間だけ在籍していた結婚相談所を利用している先輩の話によれば、担当カウンセラーさんはいるものの、単独で活動するのが基本なようです。もちろん、自分のペースで活動したい方もいると思いますが、私は要所要所でアドバイスをいただけたのがありがたかったですね。

ありがとうございます。最後に、これから婚活を始めたいと思っている方にアドバイスをお願いします。

Kさん

プロフィールを作るにあたって、自分をよく見せたいがために盛って書きたくなることもあるかもしれませんが、ありのままの自分を見せないと付き合ったり結婚したりしてからのギャップを埋めるのにお互い苦しむと思います。なので僕からは、嘘偽りなくありのままの自分を見せたほうがいいとアドバイスしたいですね。

Sさん

入会当初はいい人になかなか巡り合えなくて、休会や退会を考えたこともあったのですが、カウンセラーさんに「もうちょっと粘れば、いい人が現れるかもしれませんよ」と引き留めてもらったおかげでKさんに出会えました。なので、思い通りの結果が出なくても、すぐに諦めないでほしいということは伝えたいですね。

成婚者様
− HISTORY −

お二人の年表

2021年
5月
初対面
6月
初デート
告白
11月
プロポーズ
12月
婚姻届け提出
2022年
2月
両家顔合わせ